顧問先の売上増を実現する日本マーケティング・マネジメント研究機構(JMMO)| 売上増の事例を多数ご紹介

JMMO 9月月例研究会レポート

東京、九州、大阪の3ヶ所で開催された月例会に
今月も多くの会員の皆様にお越しいただき
誠にありがとうございました。

その2008年9月月例会の模様をご報告いたします。

 


今月の講義
ICS/ICO
講師:株式会社イワサキ経営
   宮口巧(企画塾認定MPA)

例えば、印刷会社で、ある個客から名刺や封筒などは受注しているが、会社パンフレットやポスターは他社が受注している。それをいかに自社へもっていくか。自社が取引先にとってどんな位置づけなのかを明確にし、さらにその個客の成長率も明確化する。今は受注の少ない会社でも、戦略を変えれば優良個客になる要素はいくらでもあるのです。
自社が備品を発注する際、どこに頼んでいるかを考えてみましょう。自然と1番発注している会社、2番目に発注している会社が浮かんでくるはずです。

Trend K's eye
書籍『日本崩壊』
講師:企画塾 塾長 高橋 憲行

今月は1997年の三洋証券、山一證券、北海道拓銀の3つの金融機関が破綻する半年前に金融崩壊について著した小説「日本崩壊」と現在進行形の世界同時不況のお話です。
 当時、本書を政治家や官僚にも、かなりプレゼントしたのですが、ほとんどが「高橋さん、まあ日本は大丈夫だよ...」と異口同音にタカをくくったような反応でした。
今後の景気回復は遠く、成長なければ税収も増えず、日本経済は、福祉、介護、年金などの負担も加え、10年以内に日本の破綻の可能性があります。では、どうすればいいのか、というと、限られた市場でシェアの奪い合いになることは自明の理ですから、自社がどのようにシェアを確保するのか、その手段を考えなければいけなくなります。
そのための増販増客への取り組みとお考えいただければ、JMMOの取り組みの意味がお分かりいただけることと思います。